

ぽかぽかの陽気が続いたと思えば、急に雨になったり。
上の写真は下呂市役所の桜です。
2025年4月8日
庁舎の中に入っていろいろと職員さんとお話をしてきましたが、ちょうど窓の外が満開の桜でけっこういい感じでした。

上はクアガーデン露天風呂の隣の桜です。
2025年4月10日

同じく4月10日撮影
背景の赤い橋は下呂大橋です。
下呂大橋そばの桜は夜になるとライトアップするため、昼も夜も楽しめます。

初めて一眼レフカメラで撮影するときに、何を撮っていいのか分からない、どうやったらきれいな写真が撮れるか分からない、という状況で始まることが多いですが、そういうときは桜を撮っておけば大丈夫です。
桜の花をアップにし、シャッターを切れば、たいていは美しい写真になります。
なんでも初めての時に、つまらんなぁ、って思ってしまったらもったいないですから。
これからカメラを趣味にしようとおもっている方は、桜や梅、時期が過ぎてしまった場合は新緑が伸びている木の枝葉を撮ってみることをお勧めします!!
ピント、F値、ISO感度、、、
実践的にカメラのことが分かっていくと思います。

いつもより遅めの下呂温泉の桜開花レポートでした。